【引渡済みのお客様に朗報!】すまい給付金制度で最大50万円もらおう!
こんにちは、オスカーホーム営業支援室です。消費税率の引き上げに伴い、国が住宅支援策を講じています。その中の一つ、「すまい給付金」制度をご存じですか?
住宅取得者の負担軽減を目的とし創設され、なんと、今なら最大50万円給付されます。✳︎収入によって給付額がかわるためご注意ください。
すまい給付金について
対象者
- 住宅を取得し登記上の持ち分を保有するとともにその住宅に自分で居住する
- 収入が一定以下
- (現金取得の場合)50歳以上の方
要件
- 住宅の所有者:不動産登記上の持分保有者
- 住宅の居住者:住民票において、取得した住宅への居住が確認できる者
- 収入が一定以下の者[8%時]収入額の目安が510万円※2以下[10%時]収入額の目安が775万円※2以下
- (住宅ローンを利用しない場合のみ)年齢が50才以上の者
※1: 10%時には、収入額の目安が650万円以下(都道府県民税の所得割額が13.30万円以下)の要件が追加されます。
※2:夫婦(妻は収入なし)及び中学生以下の子供が2人のモデル世帯において住宅取得する場合の夫の収入額の目安です。
もらえる金額
すまい給付金のこちらのサイトでは、いくらもらえるのかシュミレーションができます。
受領について
申請書類提出より約3か月程度で振り込まれます
申請時期・方法
取得した住宅に入居した後、1年3か月以内(本来なら1年以内ですが、現在延長中)
申請書類は、すまい給付金のウェブサイトからダウンロードおよび申請書類作成が可能です。申請書と添付書類をセットにし、すまい給付金受付窓口に提出します。
詳しくは、住宅営業担当者にお問い合わせください。