断熱性能へのこだわり

オスカーホームが断熱性能になぜこだわるのかを、日頃、設計を担当する「商品設計部」の設計士が詳しくお話しします。

高断熱性のメリット

断熱性能が高いことが住宅に良い理由

1. 省エネルギーに貢献

断熱性が高いと屋外の寒暖差を受けにくいため、冬は室内の暖気を逃がさなくなり、夏は外の暑い熱気を防いでくれます。そのことにより、暖房・冷房に使用するエネルギーが少なくて済み、光熱費を節約できます。断熱性の高さと気密性の良さが省エネルギーに大きく貢献します。オスカーホームは、エネルギーというよりも「エネルギー」な住宅を目指しております。

2. ヒートショックから体を守る

交通事故で亡くなる方は2011年には年間4,600人程度まで減ってきていますが、一方、住宅の中で寒暖差のある部屋の出入りなどに起因する「ヒートショック」による死亡者数は約17,000人にものぼります。

浴室からの出入り、居間からトイレへの出入りなど、各部屋間の温度差が激しい場所での事故数が多いです。住宅全体の断熱性能が高ければ、部屋間の温度差も低く抑えられるので、「ヒートショック」の発生を予防できます。

上記のように、住宅の断熱性能によるメリットをご理解いただいたうえで、オスカーホームの住宅の断熱性能について説明させて頂きます。

2×4工法の断熱基本性能

スクリーンショット 2015-08-04 15.52.14通称2×4(ツーバイフォー)工法は、枠組壁工法といわれ、枠組材に構造用面材を施工し、壁・床等を面で構成する6面体ボックス構造です。

枠組材にツーバイフォーといわれるサイズの材料が使われるため、通称2×4(ツーバイフォー)工法といわれています。

この工法では、枠組材の間に断熱材を充填するのですが、まず施工が容易です。構造体自体を断熱化しやすく、気密施工も容易なために建物自体がもともと優れた断熱性・気密性を兼ね備えています。

また、木材は熱を伝えにくい断熱性に優れている素材です。木の断熱性は鉄の約350倍、コンクリートの約10倍もあります。

オスカーホーム「標準性能」への3つのこだわり

もともと優れた断熱性・気密性を兼ね備えた2×4工法住宅に、オスカーならではのこだわり性能をプラスしています。

【こだわり1】外壁・床・屋根の各部位に合った断熱材を採用。断熱性と施工性を最大限に発揮

家の部位 使用している断熱材
外壁 最高レベルの断熱性能をもつ、ネオマフォームを採用。※一部プランはグラスウール仕様
屋根・床の性能 湿気を通しにくいウレタンホームを採用。
窓・ドアの性能 単板ガラスの4倍の断熱性のあるアルミ樹脂複合+Low-E複層採用。(2016年より樹脂サッシ標準)

 

 

【こだわり2】第三者認定「平成28年省エネ基準」をクリアし、「設計住宅性能評価書」を取得。「長期優良住宅認定」にも対応できます。

オスカーホームの家は、国土交通省が定めた「平成28年省エネ基準(断熱等性能等級4)」を北陸各地域における最高レベルを標準仕様で達成しています。その断熱性能の証明として、「設計住宅性能評価書」を標準で取得し、更に新基準となった「長期優良住宅の認定」にも対応が可能です。

※一部プラン・間取りによっては「長期優良住宅認定」が取得できない場合があります。

全ての家が「設計住宅性能評価書」標準

自社計算のみではなく、第3者機関にて、性能・施工のお墨付きをもらうことで、確かな断熱性能と安心・安全をお客様に提供します。

「設計住宅性能評価書」取得には、認定基準に適合する10分野の住宅性能表示基準の内、必須となる4つの分野のをクリアする必要があり、OSCARはいずれの4分野ともクリアすることで「設計住宅性能評価」を取得しております。

住宅性能表示制度の基準(必須4分野)

①、構造の安定に関する事–—————-地震・災害時の倒壊しにくさ損傷の受けにくさについて評価します。          OSCARは最高等級である【耐震等級3】が標準

②、劣化の軽減に関する事——————柱や土台などの耐久性を評価します。OSCARは【劣化対策等級3】をクリア

③、維持管理・更新への配慮に関する事——配管などの点検・清掃・補修のしやすさ、更新対策などの評価。【維持管理対策等級3】をクリア

④、温熱環境・エネルギー消費量に関する事———省エネルギー対策として、壁や窓の断熱・結露防止などの評価。OSCARは【断熱性能等級4】【一次エネルギー消費量等級5】をクリア

【こだわり3】断熱性の効果をさらに向上する、高い気密性能

オスカーホームの家は、最も必要な場所に適した素材を使うことにより優れた気密性を発揮しています。

断熱性能を発揮するために重要なのが、高い気密性能です。工場施工による高精度・高品質な壁・床・屋根の躯体は、そのまま気密性の高さに現れます。

さらには、窓・玄関・外壁など外気の影響を受けやすい場所には、適切な素材を採用することによって、優れた気密性を発揮しています。

家の部位 使用している材料
アルミ樹脂複合+LOW-E複層ガラスを採用。(2016年より樹脂サッシ標準)
玄関・勝手口 断熱気密ドアを採用。
外壁面の壁 防湿気密シート(ベーパーバリア)で家全体を覆う施工。

気密性能データ

オスカーの住宅は、C値(相当隙間面積)=約1.1cm²/m²(モデル実測値)を計測、優れた気密性を実証。

※C値とは隙間相当面積のことで、家の気密性(すきまがどのくらいあるか)を示す指標。この数字が小さいほど気密性が高く、省エネルギー住宅となる。

記事執筆者より一言
日頃、専門用語を使っているためか難しい表現も含まれているかもしれません。ただ、なぜオスカーホームが「長期優良住宅」にこだわっているかは少しはご理解いただけたかと思います。家を建てる時に掛かるコストだけでなく、毎日の生活の中で掛かるランニングコストを最小限にするためにも省エネルギー(小エネ)性能な住宅を設計士の立場からお勧めします。

お問い合わせはこちらから 「どんな家がいいんだろう」「何から始めればいいの?」「見積もりをお願いしたい」「とにかくまずは見てみたい」に、私たちがお答えします。お気軽にご連絡ください。TEL 076-422-8489(平日:10:00~19:00)

※オスカーホームの対応エリアをお確かめください。対応エリアはこちらをクリックして確認