2023.04.03
みなさんこんにちは。
今週の休みに腰痛のため整体に行ったところ、突然たくさんのチョコレートを頂きました。
その日がバレンタインデーであった事を完全に忘れており、人からチョコを貰った事で思わず心の中で「やったー!」と喜んでしまった石川営業所の高松です。
この歳になると、人からチョコをもらう事自体想像できなくなり、若い感性を持ち続けなければと感じています。
さて、我が家でもその日の夜は「美味しいチョコを食べる日」と決まっていました。
そのチョコとは、
フランス・パリを拠点に活躍している「サダハル アオキ」のチョコレートです。
私は、普段から甘いものを口にすることがありませんが(辛党です)、5年前に初めて口にしたときチョコで体が震えるくらい感動しました。
今まで高級なチョコを食べて来なかった事が原因ですが、それでも有名ブランドやパティシエのチョコよりも「サダハル・アオキ」のチョコに惚れ込んでいます。
カカオの奥深さや日本人ならではの食材利用など、1粒1粒にこだわりが感じられプロの仕事や思いを感じて毎年楽しんでいます。
ぜひみなさんも様々な物や事に関してプロの技や思いを感じてみては如何でしょうか?
少しでも人生が豊かになればと思っています。
(昨年のチョコも撮ってありますよ!)