2024.11.08
こんにちは オスカーコールセンターです。
朝晩は冷え込むようになってきました。床暖房を使い始めた方もおられると思います。
床暖房循環水(不凍液)の交換や水位の確認についてご案内いたします。
1.不凍液の交換時期の目安
2.不凍液の水位の確認
交換時期まで不凍液が減っている場合は補充する必要があります。
床暖房をご使用になられる前に不凍液の水位の確認をお願いします。
不凍液は少しずつ蒸発しますので定期的な補充が必要です。
不凍液の水位の確認は各機器の取扱説明書をご確認下さい。
・不凍液水位の確認の例
石油床暖房(ノーリツ温水ボイラー)
電気式床暖房(コロナエコ暖)
不凍液を交換しない、又は少ないと、劣化し暖房が効かなくなったり、故障の原因になります。
交換や補充している間は床暖房がご使用いただけないので、寒さが厳しくなる前に交換をおすすめします。