2023.04.04
こんにちは。構造設計チームの松原です。
構造設計チームは、お客様とお顔を会わせることは殆ど無いのですが、お客様と営業担当者、デザインアドバイザーとお打合せいただいたお家の間取り図を元に、耐震等級に沿った構造計算や気密・断熱性などを考慮した、実際に建築するための実施設計(詳細設計)を行なっている部署です。
デザインを中心とした意匠設計と違い地味に思われる部署ですが、「安心・安全なお住まい」に暮らしていただくための、とても大事なことを担っていると自負しております。
さて、日ごろ行なっている作業の一部をご紹介します。
工場で製作する構造パネルには、現場作業の生産性を上げるために全て番号が付けられています。
そして、それらの構造パネルをどのように配置するかを、建築現場で作業する職方さんが分かるようにするため、【パネル割付図】という図面を作成しています。
パネルの形、パネル番号は設置しやすさを考慮して決めており、工場から建築現場に運ばれる際にも番号順に設置できるようにトラックに積み込んでいます。
建て方現場では、割付図の順にクレーンで吊り上げながら組み立てられて行くのでとても重要な作業の一つと言えます。
このような、作業を行なっている部門があることを知っていただけると少し嬉しいです。