2023.10.04
こんにちは!富山工事チームです!
暑さも落ち着き、過ごしやすい日々が続いております。
さて、今からお話しする内容はこれから住宅の新築工事を検討している方必見です!
建物を建てる為、新築工事では大型重機を使用した高所での作業も行います。
その際、電線に感電や断線を防ぐ為防護管工事を行う場合があります。
今までは敷地内に電柱が立っている場合、防護管の工事費用は無料でしたが、
2022年10月より例外なく全ての防護管工事に費用が発生します。
防護する電線の長さや本数にも寄りますが、費用は容易に10万円を超えていきます(*_*)
安全の為、新築工事を行うために電線の防護管は欠かせません。。。
思わぬ費用を抑える為、土地選びの際は頭上を見て電線の有無を確認してみてください!