エクステリアライトを取り付けて、おしゃれで安全な外観を

玄関や門柱、庭などの屋外照明器具エクステリアライト。これがあるとおしゃれなだけでなく、防犯効果も上がります。今回はその選び方をお伝えします。

エクステリアライトとは?

エクステリアとは、住居の外側や外観のこと。具体的には、門扉や塀、車庫などを指します。ちなみに対義語は、インテリア。何気なく使っていましたが、そういう意味があるのですね。

エクステリアライトは、アウトドアライトとも言われ、屋外での使用を目的として作られた(防水面をクリアした)商品のこと。ちなみに屋内用の照明器具を屋外で使用すると、漏電の危険性があります。

設置するのは、ポーチや門灯、階段、車庫、外壁、庭などがあります。家屋の暗がりが減るので、不審者を抑制する効果があります。

エクステリアライト取り付けの注意点

エクステリアライトを取り付けるは、住宅設計時にある程度計画をしておくと便利です。

1.スイッチは室内外両方に

室内と室外両方にスイッチがあると便利です。それに伴い電気工事も変わってきますので、施行の際に伝えておきましょう。

2.カーポート屋根を取りつけるか否か

カーポート屋根を取りつけると、せっかく外壁にライトをつけても遮光されて効果半減です。どちらを優先させるか、生活スタイルと合わせて考えてみましょう。

3.玄関ポーチのライトは家全体のイメージと合わせて

シンプルな雰囲気の家の場合、ライトもそれに合わせたいもの。家全体の雰囲気はどうなのか、確認しておきましょう。

4.センサーライトは、取り付け位置に気を付けて

人の動きや明るさに反応して、点灯・消灯するセンサーライト。省エネだけでなく、防犯にも効果を発揮します。

センサーが常に薄暗い場所にあると、まだ明るい時間帯に点灯してしまったり、ほとんどライトが消えなかったり、ということがあります。また、隣家の窓に向けてピカーッと照らすと近所迷惑になりかねません。取り付け位置には、気を付けましょう。

エクステリアライトで、外観をおしゃれに表現

エクステリアライトで外観をおしゃれに表現するには、いくつかの手法があります。

1.まぶしすぎない器具と配置

パチンコ屋ではないので、ギンギンギラギラではおしゃれになりませんし、光害になる心配も。

目指したいのは、夜の闇の中を家の周りを優しく照らすライト。玄関や表札、通路などに明るく照らし、安心感のあるライティングに。庭にガーデンライトを設置するときは、サイドや下方向に光が広がるタイプを選んで。

2.植栽を活用

自宅に庭がなくても、道路沿いに門や塀の代わりに植えられた樹木(植栽)があれば、それに照明を当てます(近すぎないように注意)。自然の美しさが、際立ちます。

3.素材を際立たせる

外壁に石材を利用したり、地面に砂利を置いたり、表札に一工夫したりしたら、それらを際立たせるライティングを。上または下からの光を当てると、素材の陰が浮き上がり、立体感がでてきます。

他にもいろいろな表現方法はありますが、まずはこれらを基本にしてはいかがでしょうか。

おしゃれで防犯効果の高い、エクステリアライト。可能であれば、どこか1か所設置して、帰宅が楽しみになる家にしたいですね。

お問い合わせはこちらから 「どんな家がいいんだろう」「何から始めればいいの?」「見積もりをお願いしたい」「とにかくまずは見てみたい」に、私たちがお答えします。お気軽にご連絡ください。TEL 076-422-8489(平日:10:00~19:00)

※オスカーホームの対応エリアをお確かめください。対応エリアはこちらをクリックして確認